メタファーの境界

30代になった女の日記です。日常の肥溜めの上澄みみたいな感じ。

気持ちを伝えることを憚らせているものの正体ってなんだろう

記憶違いが混じってるかもしれないけど、20年ちょっと前にディズニーランドに行った。両親からの誕生日のプレゼント旅行だった。キャラクターの家がある「トゥーンタウン」というエリアができたばかりで、私は6歳だった。

 

ミッキーの家の脇には電話のオブジェが置いてあって、受話器を取ったりボタンを押したり自由に触る事が出来た。「あれ触りたい」と両親に言うと「触っといで」と言われたので一人で遊びに行った。先に遊んでる子が一人いて、隣で順番を待ってた。するともう二人男の子がやってきて、遊んでる子を押し退けて私より先に遊び始めた。先に遊んでた子は走って行った。

 

「順番を抜かされてしまったな」と思いながら待ってたら母親がやってきた。私が帰ってくるのが遅いから見に来たらしかった。状況を素早く理解した母親はいつもの私には出せない大きな声で「何してんの、私が先って言いなさい!」と私の手を電話まで引っ張って行った。「一緒に遊ばせてあげて」と男の子に母親が言って、私は無言で電話を触った。全然楽しくなくて、すぐに「もういい」と切り上げた。

 

母親と一緒に父親と姉の所に向かう途中、状況に圧迫されて泣き出した。それを見た父親は「なんで泣いてんの」と驚いていた。母親は今あった事を伝え終わった後「一人で行かすんじゃなかった」と吐き捨てるように言った。父親も母親も悲しそうな顔をした。

 


20年も昔の話だけど、28歳の今その状況になっても多分おんなじ選択を取るんだろうなと思う。これより最適な答えがわからない。

 

私は待ってるのに順番を抜かされるのは嫌だ。でも待たずに遊ぶってのも浅ましくて嫌だ。「待ってたんだから私が先だよ」って言うのも同じく浅ましく感じられる。でも大人しい私が他の子に負けてる状況に苛立つ母親の大きな声も嫌だ。私に楽しんでもらうために連れてきたのに泣いてしまって両親が悲しむのも嫌だ。

 

大人しく待つ事になっても今の自分は泣かないだろうけど、思い通りにならなくて腹が立つところまでは多分一緒だ。他者は自分と同じ感覚ではないのだから、自分の気持ちは言わないといけないのに。

 

 先日までシェアハウスを3ヶ月していたのだけど、同居していた子があまり家事をやらなくて私が一人でこなす場面が多かった。「お皿洗って」とか「お風呂洗って」って言えなかった。伝えるストレスが6で、自分でやるストレスが4ぐらいだった。だから後者を選ぶんだけど、4でもストレスは溜まっていく。家事だけの問題じゃなかったけど、最後の方は同居するのがほんとに嫌になってしまった。

 

6歳の私も28歳の私も、相手の気持ちを慮る事と、自分の主張を我慢する事を一緒くたにしている。それらはイコールではないのに、前者を達成しようとして後者の手段を使っている。これはきっと稚拙だ。でも、自分の気持ちを素直に伝えるのを憚らせているものの正体がよく分からない。

 

それが分かれば私の人間関係における不愉快を少しは取り除けるんだろうな。


もう20年以上ディズニーランドには行っていない。あの電話はまだあるのだろうか。もうすぐ29歳の誕生日がくる。